tanpatu's diary

ガジェットとか日常とか鑑賞した感想とか

iPhone スケジュール・アプリ、Pocket Informant に決定 (PI)

  ※ ↑画面右上、App Store のロゴの下の「Manual」で、PDF のリファレンスを参照できる
 
 
 PI 正規版を買ったと思ったら、GTDの勉強を始めていた
 何を言ってるかわからねーと思うが…
 状態である( ^ω^)
 
 きっかけは、¥1500→¥1200の値下げ
 (当初、クリスマス・セールと銘打っていたが、その後その記述は消えて、
  いまだに安いし、正式値下げなのかな?)
 
 まんまと釣られた感じだが、ともあれ、半額になることは当分無いだろうし、
 他のアプリは、月間表示はキレイなんだけど、それだけなのでちょっと寂しいし、
 ここは、ToDo 機能も付いてる PI で行ってみるかー(゚∀゚)!! と、決めた
 
 スケジュール・アプリについては、
 12/7 くらいから、さいすけ、PI の無料版を、そして最近、.Sched などをいじってみて、
 更にこうして、Full バージョンをいじり、自分的には、これだな、という手応えだ
 
 (CalenGoo は、気になったまま、結局、まだ触っていないのが心残り)
 
 のみならず、domo で間に合っていた ToDo も、PI でも試験的にやっておこう、、
 と考え、GTDの勉強につながった次第である
 どうせ使うなら、機能の意図を理解して取り扱いたいというわけだ
 
 月間表示については、.Sched 併用も検討したが、PI の mini-text が予想以上で
 これでいいや、となった。(美しさでは見劣りするものの…)
 
 これ、Lite では見れないので、そっちで見せてくれてれば、もっと早く決めれたのに、
 いらん制限かけるなよなー、というところであるw
 

◆ PI でのスケジューラ機能

 
http://farm5.static.flickr.com/4033/4219298144_8de1070c32_o.jpg http://farm3.static.flickr.com/2744/4218488895_ea78e9595b_o.jpg http://farm3.static.flickr.com/2658/4187093864_7a1a76399d_o.png
 

    • 月間。mini-text モード。時刻なしは、背景色反転
    • 週間。タイムバーをOFF。これが好きなので、通常この画面
    • 日間。これも、美しい( ^ω^)

 
 mini-textでは、開始時刻も出て、便利
 週間の表示は、指定曜日始りの固定、土日を小さく、などの設定も可能
 
 左上のマークは、フィルタの状態で、ここでは、特定のカレンダーをマスクしている
 
http://farm5.static.flickr.com/4011/4219297968_6cb9beb84e_o.jpg http://farm5.static.flickr.com/4013/4219298324_b398daa1de_o.jpg
 

    • 月間。タイムバー モード
    • Today 画面、full版固有

 
 タイムバーは、1日24時間を見渡せる
 上下が午前午後で、予約された時間がバーで表示される
 
 Today では、スケジュールでヒモ付けた連絡先も表示される
 (この画面では、テストで、適当なアドレス)
 連携する予定の変更時には、メールしますか?的な問い合わせが出てきて、
 ビルトインメーラーが起動し、中々親切である
 
 なお、この「Meeting Attendess」の項目をタップしても、何も起らない
 「>」マークが有りながら、謎だ
 
 「○」印のアイテムは、ToDo の項目で、日付やアクションによって、しかるべきものが出る
 
 なお、検索機能もfull版固有だが、省略
 

◆ PI での ToDo 機能

http://farm5.static.flickr.com/4060/4218422643_f04d540b3d_o.jpg http://farm3.static.flickr.com/2584/4218422443_8464ca9835_o.jpg http://farm5.static.flickr.com/4047/4219256500_51f6fc4cb3_o.jpg
 

    • GTD」というプロジェクトを作ったら、なぜかこんな名前で表示されたw
    • 同じプロジェクト名の編集画面
    • アイテムの例

 
 何はともあれ、GTD がわからなくちゃ話が進まないぜ!
 ということで、「GTD」というプロジェクトを開始してみましたの例
 
http://farm3.static.flickr.com/2566/4218489497_83394affc6_o.jpg http://farm5.static.flickr.com/4066/4218489277_6170410871_o.jpg http://farm5.static.flickr.com/4057/4218489169_ccd72f6a8b_o.jpg
 

    • 各種グループの一覧。重複して、ToDo の個数が表示される
    • In Progress(進行中)の例。「A3」は、フランクリン・モードで入力

     画面、灰色の「はてな、病院」などはコンテキスト
     赤、オレンジ、緑、青は、プライオリティによる

    • アクションは、11種既定から選択する(※画面は、合成したもの)

 
 ★マークや NextAction をお好み・状況で設定し、
 自分に見やすく出てくればいいかー!てなもんである
 
 コンテキストは、GTD の概念で、状況・場所・文脈、といったところか
 ぐぐってみると、どうも、解釈は人それぞれな印象も感じたりした
  
 コンテキストの項目は、ユーザーが好きに作成する仕様で、自由なわけだが、
 自由過ぎて、どうしていいかわからない、という空気も、どうやら有るようである
 
 さて、GTDなToDo、という人は多いみたいだが、PI で実践してます、こうしています、
 という例は、あまり見つからなかった。
 どうやら、webサービスの Toodledo が流行っていて、PI の ToDoは、それと同期する、
 という使い方が主流のようである。
 
 というわけで、実は、Toodledo も始めて見たのだが、
 これについては、またあらためて書きたい。他の手元の ToDo アプリとも比較したいので。
 
 話戻り、コンテキストは、ある程度排他的な要素がいいのか、という気もするが、
 まあ、限定された何かを本人が理解していればいいような、そんな気もしたり。
 なにぶん、GTDの入門書さえ読んでいないので、印象と推測ばかりで申し訳ない
 
 さて一方、アクション11種は既定
 これは、おおむねGTDの基本的な単語ぽくも有るが、そうでもないような気もしてたり、
 まだピンとこない。調査・様子見中だ
 
 最後になったが、ToDo は、設定で3つのモードが有る
 この辺は、リファレンスのPDFをご覧頂きたい
 
 特に、GTD 的使い方は、そこで簡易に説明されている
 GTD そのものについては、ぐぐるなどして下さいw
 きっちりやるには、一人レビューみたいな作業自体がシステムに入っているのも、
 ポイントらしい
 

  • FranklinCovey To Do Mode
    • プライオリティを、A-Z/1-99 で設定可能
  • Toodledo mode
    • Projects are named Folders。その他
  • Getting Things Done (GTD) mode
    • 前述の、プロジェクト、コンテキスト、アクション、等で管理

 

◆ 編集関連でバグ有り

 
http://farm5.static.flickr.com/4006/4218418097_db36961dfe_o.jpg http://farm3.static.flickr.com/2670/4218418331_57cf25d1ff_o.jpg

    • リピート設定のアイテムを編集したら、おかしなことに
    • 再現しようとしたが、正常。再現性不明

 
 たまたま、ライアーゲームの再放送が五夜連続で、dayリピートで設定、
 その後、カレンダーを編集したところ、図のような異常が発生した
 
 しょうがなくて、削除して入れ直したが、中々困ったバグだ
 

◆ 総評・あとがき

 新規・編集では、閲覧的な画面が1つ入るのが、手数になってる
 編集まで行って戻りで、2手間づつ余計にかかるわけだ。そこらが気になった
 
 ★マークは、閲覧画面でトグルで操作できるのだが、周りをミスタップすると、
 編集画面に入ってしまって、そこの操作がシビアな感じで、どうも使いづらい。
 Edit ボタンでなくても、要素をタップで編集画面、という仕様で、それがそもそも
 スッキリしないし
 
 そこらへん、例えば domo だと、一覧→編集→一覧、だけで、簡略で良い
 
 …さて、ともあれ、以前、「来年の手帳は買わない」と書いていながら、
 まんまと、手帳が買える程度の能力の、高価なアプリを購入してしまったw
 
 安価なものは、おおむねチェックしてしまった感じで、今後はこのクラスのものにも
 手を出していこう、という考えも有るのである
 
 なにしろこれ、iPhoneアプリでは、当者比で、過去最高値なのだw
 ちなみに、2位がアクティブマネー¥800、その他¥600くらいのは2,3本程か
 
 …ビジネス向けのは、全般に高い
 あと、これも、USA では$9.99で、それが日本では¥1200って、
 どう考えても納得できる金額ではない。改善を望む。